top of page

キジママナカ
ダンサー/振付師/たんぽぽの家 放課後等デイサービス ケアスタッフ
ダンスのスタイルは型にとらわれない、身体が生み出す自由なムーブメント。
奈良を中心に、ダンスを通して「楽しむ」「幸せ」を伝える活動をしている。
3歳よりクラシックバレエを学び始め、後にジャズダンス、社交ダンス、コンテンポラリーダンスなどを始める。
高校卒業後にニューヨーク、その後イスラエルへ留学。
イスラエルにて障害のある人とのコンタクトインプロビゼーションを学ぶ。
2015年に帰国し、ダンサー・講師として活動する傍ら、
Shamaim Artを主催し、普段なかなか芸術に触れることのない人にも楽しんでもらうイベントを開催。
たんぽぽの家放課後等デイサービスにてケアスタッフとして障害に対する知識と経験を積みながら
全国障害者芸術文化祭なら大会「鳥の宗教」にてダウン症ダンスチームのダンス指導担当。
なにわ芸術祭にてダンサー部門新人賞・大阪府知事賞
わたぼうし音楽祭にて奈良県知事長賞・国際ソロプチミスト奈良賞
なら市民フェスティバルではShamaim Artでダンス部門賞(バリアフリーダンスクラスも出演)

bottom of page